遊べる本屋 ヴィレッジヴァンガードのアルバイト・パート求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
遊べる本屋 ヴィレッジヴァンガードの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
店舗で検索
ヴィレヴァンのワークスタイル

お仕事内容
ヴィレッジヴァンガードの魅力は「ワクワクする空間づくり」。
小売業では数少ない「現場権限」を活かして、お店独自の商品発注・ディスプレイ・イベントを展開。
あなたの理想の売場を創っていってください。
お店作りがはじめての方がほとんどなので、まずは掃除やレジの操作、値付けなどから入っていただきます。
一見地味なお仕事も売場作りの大切な要素のひとつ。
覚えることも多いですが、仲間と作り上げたお店でお客様に商品を手に取ってもらえる喜びも大きいです。
一日のワークスケジュール
- 朝
- 出勤後、掃除&レジ釣銭補充
開店前に朝礼
- 開店
- お客様はまだ少ないので、今のうちに店内整理と商品補充
休憩
- 午後
- レジ&ラッピング対応
発注した商品が届いたので、検品と値付け作業
- 夕方
- 商品のPOPを書きつつ、売場に品出し!明日レイアウト変更しようかな
退勤
ヴィレヴァン5つの「大丈夫」

その1 働き方が選べるから大丈夫 ~シフト・勤務形態~
週2日~、一日4時間~など、シフトの希望を聞かせてください。
学生の方は、テストや帰省などを考慮。
主婦(夫)の方は、お子さんに合わせてや扶養範囲内で等。
あなたの生活に合った働き方を。
その2 個性を出しても大丈夫 ~自分らしく働く~
個性を尊重し、服装や髪型は基本自由。
お客様対応もあるので、過度な露出や汚れは要注意ですが…。
制服に着替える必要がないので、出勤スタイルそのままで勤務できます。
その3 初心者でも大丈夫 ~教科書~
初日から安心して働けるように、ヴィレヴァン流「教科書」があります。
わからないことは店長・先輩に聞くことはもちろん、あなただけの教科書がスマホで閲覧可能。
いつでもどこでも予習・復習・確認ができます。
困った・わからないを徹底サポートで、あなたのステップアップをお手伝いします。
その4 上を目指したい人も大丈夫 ~社員登用制度~
店舗の社員は全員アルバイトを経てから社員になりました。
だからアルバイトの方の気持ちを理解して、ひとりひとりに合ったお仕事をお任せしています。
経験者だからこそできるアドバイスがあります。
年2回社員登用のチャンスがあるので、スキルアップ・ステップアップを目指す方にも◎
その5 悩みがあっても大丈夫 ~相談窓口~
2016年に従業員の専用相談窓口ができました。
お仕事の悩みはもちろん、キャリアのこと・制度のことなど、専任アドバイザーが心を込めて対応します。
ひとりで悩まない環境づくりにも力をいれています。
仲間インタビュー
仕事の楽しさ、おもしろさは?
- 好きな雑貨に囲まれて働ける。
- 発注、値付け、ディスプレイ、商品陳列、店内整理、POPなどなど雑貨好きには楽しくてたまらないはず!(勤務1年11ヶ月 主婦スタッフ)
- アルバイトでも担当の仕事を持てる。
- 売場を作るのが好きになりました。(勤務1年8ヶ月 主婦スタッフ)
- 入社した理由は、音楽に触れる事ができると思ったからです。
- 自分の好きなバンドの音源などを、聴いてもらえたりすると楽しさを感じます!そして思ってたよりも、考える事が多いです。
自分の実力に繋がっていくところにやりがいやおもしろさを感じます。(勤務2年2ヶ月 店長希望スタッフ)
ヴィレッジヴァンガードの特徴は?
- 個性を活かせる職場。
- (勤務1年11ヶ月 主婦スタッフ)
- 賑やかで楽しい。
- POP等が面白い。(勤務6ヶ月 学生スタッフ)
- 唯一無二、日本のカルチャーと密接に関わったお店だと思います。
- ニーズに合わせて、売場も日々変わっていっています。流行に敏感なアンテナを持ち、情報を発信することに長けているお店だと働いていて感じます。
かといって独自の文化も併せ持っているとも思います。店内の商品に貼ってあるPOPとかまさにそれだと思います。そのお店ごとで全然違うんですよ!
僕も入った時、POPがスタッフの手書きだって聞いてめちゃ驚きました。(勤務2年2ヶ月 店長希望スタッフ)
一緒に働いてる人の印象
- 皆さん凄く楽しい人達。
- 仕事中も楽しいです。(勤務1年8ヶ月 主婦スタッフ)
- メリハリがある。
- 面白くて優しい人たち。(勤務6ヶ月 学生スタッフ)
- ひとつのものにとことん突き詰めた人たちが多いですね。
- 「働く」っていう意味を自分たちの中でちゃんと理解して働いてるっていう印象を受けました。(勤務2年2ヶ月 店長希望スタッフ)
こんな人は向いてる!一緒に働きたい!
- ヴィレヴァンが好き。本が好き。雑貨が好き。細かい作業が好き。
- 一生懸命な人で、多少の気づかいができる人ですかね。(勤務1年11ヶ月 主婦スタッフ)
- 何にでも向上心、好奇心がある人は向いてると思います。
- しっかりと仕事に取り組んでくれる人と一緒に働きたいです♪(勤務1年8ヶ月 主婦スタッフ)
- これが好き!って言える人にはめちゃくちゃ向いてると思います。
- 自分のことを活かせるからすごい強みになると思います。アメコミが好きだとかバンドが好きだとかアイドルが好きだとかアニメが好きだとか。
いろんな趣味思考を持った人達と働けるので、いい刺激になると思います。だからこそ好きなものがある人と僕は一緒に働きたいなぁと思います。
(勤務2年2ヶ月 店長希望スタッフ)
Q&A
- シフトはどのように決まりますか?
- 大体月末に次の月のシフトが決まりますが希望は伝えてくださってかまいません。できるだけ叶えます♪
- 休憩はどのように取りますか?
- イオンモール内などの休憩室は自由に使えますよ!
- 服装・髪型のルールはありますか?
- 基本的に自由。でもファミリーで来店されるお客様が多いので配慮は必要です。
- 働いている人の年齢・性別・経歴はどんな人が多いですか?
- フリーターはもちろん学生、主婦の方まで色んな人が働いています。時短でも働きやすいのが特徴です。
- 従業員割引はありますか?
- あります!オリジナルのアパレルなら割引率アップ!なんてものもありますよ。
- 車・バイクの通勤は可能ですか?
- 可能です!ただ別途ご相談ください。
- 他のお仕事とかけもちで働くことはできますか?
- もちろんできます。あなたの働き方の希望を面接時に伝えてください。
- ヴィレッジヴァンガードならではの取組みはありますか?
- 全社での商品企画やコンテストはアルバイトも含め全員が参加できます。
また、ご当地モノのコラボ商品やイベントなどは店舗単位で企画して実施しています。
- ニュースタイルならではの取組みはありますか?
- ヴィレッジヴァンガードとの違いはアパレルの多さ。アパレルにも雑貨にも興味がある人は是非お気軽にご応募ください!
「遊べる本屋」を自称する複合型書店
1号店は1986年。以来、常識にとらわれない雰囲気が人気を得て急成長。
2003年JASDAQ上場。現在、全都道府県に300店舗以上を出店。
キーワードは「遊べる本屋」!
書籍、雑貨類、CD・DVD類を融合的に陳列し、独創的な空間を世の中に提供し続けます。
たかがハンバーガー、されどハンバーガー
ヴィレッジヴァンガードダイナーでは大人のためのハンバーガーショップを展開しています。
しかも店舗ごとにこだわりのある個性派ぞろい!
あのお店でしか食べられないハンバーガーがあったりパンが違ったり
お肉さえも違ったりその辺はヴィレッジヴァンガードですから。
最高のハンバーガーと極上のおもてなしでお待ちしています。
食べるコトをもっと楽しく!
どうしても食べてみたくなる即席麺、どんな味がするか見当もつかないレトルトカレー、
早く帰って缶ビールで一杯やりたくなる柿の種、子供に食べさせたいやさしいお菓子。
日本中、世界中にある様々な「楽しい食」、
そして「食」にまつわる本・雑貨「食」から広がる世界観。
そんな食べるというコトをお客様ともっともっと楽しめるお店を目指します。
大人になっても遊びたい!子供が出来ても楽しみたい!
書籍・CD・アパレル・雑貨なんでも揃う居心地の良いセレクトショップです。
家族のそばに、遊び心をくすぐる「モノ」「コト」を届けるために、
お店もスタッフも、進化し続けます。
全国のお宝を集めた
エキサイティングなアウトレットショップ!
全国から集まった雑貨たちで店内は毎日お宝探し状態!
一度来ていただければ、アナタの探していたお宝や、
あんなものこんなものがビックリプライスで見つかるかも!?
気軽にご家族と、お友達と遊びに来ていただけるようなお店づくりを目指しています。
遊べる本屋 ヴィレッジヴァンガードの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!